人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旅立ち (8月6日・月曜日) by 管理人

永らく「メフィルon Line * from Pakistan」をお休みしてしまって申し訳ありません。

皆様も御存知のとおり、パキスタンの渡航情報が引き上げとなった結果、従来のパッケージツアー(主催旅行)のお取り扱いが激減し、この夏から秋にかけては全滅...。そして今の状況を見る限りでは、来年の春フンザツアーの仕込み時期(=今年の10月頃)までに渡航情報の見直しが期待出来ない場合には、来年の春も見送りを余儀なくされそうな状況となっています。

春のピークシーズンで1年間の蓄えを確保せねばならない現地旅行会社としては、今年は非常に厳しい1年となっています。(観光年なのに!!)

2001年の911以来、なんとか細々と繋いで来た観光業ですが、今年の2月に起きた自爆テロ未遂@イスラマバード空港の影響で2007年春フンザの時期が予想外に落ち込み、そのままこういった現状となっており過去になく苦戦を強いられています。

現場に活躍の場を求められるガイドや運転手達の不安は最高潮に達しており、中には既に消えるように辞めてしまったガイドやマネージャーや運転手達も数人居ります。

もともとツーリズム不況の中をじっと辛抱して頑張ってくれてきた人達なので、私達としても突如として逃げ去った彼等を責めることは出来ません。

この「メフィルon Line * from Pakistan」もこれまでは曜日別の担当者を定めて交替で記事をアップして参りまして、社員ガイドの人数が7名を切ったところで私も中に入ってローテーションを組んで参りましたが、それでも足りない状況となってしまいました。

そこで、今後はまだまだ観光業の復興を信じて頑張ってくれているガイド達が個々にブログを持つことにし、おのおののペースで記事をアップして行くことになりました。

どうか今後も引き続き応援していて下さればと存じます。

・:*:・°★,。・:*:・°☆・:*:・°★,。・:*:・°☆・:*:・°★,。・:*:・°☆

旅立ち (8月6日・月曜日) by 管理人_e0045008_15371099.jpg◆フェイサル・シャーのパキスタン便り◆
http://faisalshah.exblog.jp/

弊社のツアー・プロモーション・マネージャーのフェイサル・シャーが運営するブログです。
写真が豊富で記事の内容も宗教・政治・生活・観光業などなど多岐に渡っていて読み応え十分です。パキスタンについて、パキスタン人が日本語で綴ったものとしては多分最高レベルものもではないかと自社スタッフのことながら、わたくしも賞賛の目で眺めております。

是非ブックマークして下さいね!




旅立ち (8月6日・月曜日) by 管理人_e0045008_15143599.jpg◆アビッドのパキスタン便り◆
http://abid.exblog.jp/

マンセーラ出身のアビッドが綴るブログです。アビッドは現在Islam Studyで修士号を取得中。世界で過激なイメージばかりが先行するイスラム教について専門家の観点から綴ってもらえることを期待しつつ...。

皆様のコメントをお待ちしております!




旅立ち (8月6日・月曜日) by 管理人_e0045008_15175947.jpg◆イテシャームのパキスタン便り◆
http://ihtesham.exblog.jp/

タキシラ出身のイテシャームのオリジナルブログです。イテシャームは7月末から手配チームの統括業務も兼任するようになり、ますます忙しい身となりました。デスクワークについてはこれからまだまだ勉強が必要ですが、実務を通じて少しずつ学んで行ってくれることと思います。

イテシャームにとって皆様からの応援のコメントが毎日のビタミン。どうか応援してあげてください!




旅立ち (8月6日・月曜日) by 管理人_e0045008_1522314.jpg◆レヘマットのパキスタン・フンザ案内◆
http://rehmat.exblog.jp/

フンザ出身のレヘマットによるオリジナル・ブログがスタートしました。観光客の皆様に一番人気のフンザ出身ということで、レヘマットのブログではフンザのお話に重点を置いてご紹介する予定です。また今年の秋に結婚を控えているレヘマット、これからは世帯主としてしっかり頑張って家計を支えなくてはならない身です。応援のコメントをお待ちしております!話題の幅を広げる為にも御質問などコメント欄にどんどんお寄せ下さい。




旅立ち (8月6日・月曜日) by 管理人_e0045008_15412355.jpg◆ワジッドのパキスタン便り◆
http://wajidali.exblog.jp/

ギルギット出身のワジッドのオリジナル・ブログです。最近は観光ツアーよりもプロジェクトのコーディネーション業務の多いワジッドに御質問などをどしどしお寄せ下さい!皆様からのコメントが一番の励みです!







・:*:・°★,。・:*:・°☆・:*:・°★,。・:*:・°☆
その他関連ブログとしては


◆Journal de パキスタン旅行業界◆
http://paktourism.exblog.jp/

パキスタンの観光情報をお伝えする日替わりブログです。
最近はテロ情報満載になっていて、アイタタ...の嘆きのブログとなっております。


◆チャイ・ブレイク* from Pakistan◆
http://chaibreak.exblog.jp

管理人・白井真理子によるパキスタンブログです。今後はこちらの更新がメインとなります。

・:*:・°★,。・:*:・°☆・:*:・°★,。・:*:・°☆

ということで、このメフィルon Line * from Pakistanは本日を持って一旦終了とさせて頂きます。

これまでの御愛顧を有難うございました。今後もパキスタンのツーリズム復興を目指して、スタッフ一同努力を重ねて参ります。まだまだトンネルは長いのでくじけそうになることもしばしばですが、そんな時に一番の励みとなるのは、ブログのコメント欄に寄せられる皆様からの叱咤激励のメッセージです。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

白井真理子
Cox & Kings Pakistan (Pvt) Ltd.
# by guide_coxpakistan | 2007-08-06 11:53 | 管理人

イメジ By Abid

さいきん日本にもニュウズではながれていると思いますけれどもパキスタンではじょほうはちょっとたいへんです。

皆様ご安心ください、パキスタンの除法はすぐ直ります。

今も観光客のためにぜんぜん問題ないです。

みんなは知っているんです、今世界ではパキスタンのイメジがすごく悪くなっています。

パキスタンだけじゃなくてイスラムきょのイメジが悪くなっています、でも一つこと教えたいんですイスラムきょでは自爆テローとか人間を殺したりすることはまったくだめです。

イスラムきょでは一番悪いことは人間を殺すことです。
# by guide_coxpakistan | 2007-07-20 16:14 | アビッド Abid

ロワリ峠の雪 by Ihtesham

皆様どうもこんにちは

皆様もし夏の時チトラールのほいくと途中でロワリ峠があります。
標高は3200メーターぐらいです。
ロワリ峠の雪 by Ihtesham_e0045008_1564181.jpg


ロワリ峠の歴史はとても古いです。アレクサンダー大王もこの峠をとおってガンダーラに入ってきました。
冬のときこちら沢山雪が降っていますから冬の時とおれない。
冬の時雪がたくさん降っていますから万年雪沢山あります。
夏の時ラロワリ峠の近くに人たちは万年雪を集めていることを見られます。
ロワリ峠の雪 by Ihtesham_e0045008_1581399.jpg
なぜかと言うとチトラールという町の中氷のこうじょうがないのでこの万年雪をこおりとしてうっています。
このこおりは一キロは5ルピーぐらいうっています。

ロワリ峠からこの雪は車にのせてほかのとこるにもっていっています。


ロワリ峠の雪 by Ihtesham_e0045008_15104278.jpg

# by guide_coxpakistan | 2007-07-17 15:11 | イテシャーム Ihtesham

ありがとうございました。By Abid

皆様ありがとうございました、皆様のお祈りのおかげでげんきになりました。

明日から二日間のツアーでラホールへ行きます。

イスラマバードで住んでいる日本学校の先生の家族といっしょに行きます。

私こんかいはこの家族といっしょに行くのは五回目です。

明日12時にイスラマバードから出発して日曜日の夜かえって来ます。

今ラホールはすごく暑いです。
# by guide_coxpakistan | 2007-07-13 18:10 | アビッド Abid

びようきです   By   Rehmat Ali

皆様どうもこんにちは。

昨日病気でブログをかかなかったん。

じつは一昨日の夜マメを食べたのでおなかがいたくなってしまったんです。
だから昨日会社を休みました。

今はおかげさまでげんきです。薬もちゃんと飲んだから今日だいぶよくなって来ました。

でもツーリズムのブログはアビットさんが書いてくれました。

で今日はディダール カリームさんは休みだからかれのかわりに私かきます。
# by guide_coxpakistan | 2007-07-12 14:01 | レヘマット Rehmat